? 梅組(年中)・桜組(年少) 遠足 ?
天気です!!晴れました☀
梅組(年中)・桜組(年少)は横浜市にあります、こどもの国へ遠足に行きました!!
保護者と一緒に登園し、子どもの体調や心の変化などを担任が把握します?
教頭先生も子どもたちの表情等を一人一人確認し、子どもたちが楽しく
そして全員無事に遠足から保護者のもとに帰れるように、細心の注意をいたします。
園長先生から子どもたちに、聖徳学園である事を忘れずに、沢山遊びましょうとお話がありました。
何処に行っても聖徳学園の子どもたちは、挨拶についてお褒めの言葉を頂きます。
遠足は楽しむ事が大事ですが、普段の行動が園外でも自然と行える子どもたちは、素晴らしいですね☺
さぁ!バスに乗車します。
バスの中でも、楽しそうな子どもたち!!こどもの国へ出発??
こどもの国に到着?
全園児集合して『たけのこ体操』
広い園内を散策いたします? 暑い・・・・
おとぎの広場では、長いローラーすべり台が人気でした!!
お友だちや先生とお話をしています?
園長先生も加わりました??
大好きな人に作っていただきました?お弁当を頂きます♬
その前に、おしぼりで手を拭いた後に、再度?消毒(ジェル)をいたします。
『いただきます?』
桜組(年少)は、楽しすぎたようで?遠足時間が足りなかったようです。
帰りのバスでは、夢の中へzzz
梅組(年中)は、草木や昆虫等、色々な発見、体験が出来ました。
まとまって行動でき、駐車場から園内まで桜組(年少)と手をつないで、リードしていただきました。
解散場所の多摩センター駅で、全園児無事に保護者の皆様と帰宅する事が出来ました。
ご協力ありがとうございました。