Home > 幼稚園からのお知らせ > みんな何をしているのかな?

幼稚園からのお知らせ

みんな何をしているのかな?

週末から初夏のような天気、少し汗ばむくらい暑くなりましたね。子ども達も自然と日陰を求めるように砂場あそびが始まりました。

砂場に山を作り、そこから道路のように道筋を作ってボールを転がして遊び始めた松組(年長組)

遊んでいるうちに、トンネルの中に雨どいを入れ、ボールを転がすことを思いつたようです。

こちらではチョコレート作り(どろんこ遊び)が始まりました。「さらさらの砂はチョコレートがおいしく作れるんだよ」と毎日のように遊んでいた中で気づいたことのようです。

お昼のチャイムが鳴ったので、給食の時間です。給食が始まって一週間。クラスの様子をちょっと覗いてみました。

ひまわり組(満三児)

「今日は白いご飯だよ」と口いっぱいにほおばりながら教えてくれました。先生やお友だちと仲良くいただいていました。

桜組(年少組)

「いただきます」と言ってすぐにお箸を手にして食べ始めていた桜組。まだうまく使うことはできないけど、お箸を使って食べようという気持ちが表れていますね。

梅組(年中組)

「給食おいしい?」とたずねると「おいしいよ」「もうこんなに食べたよ」と一斉に話をしてくれた元気いっぱいな梅組です。

松組(年長組)

「今日はおかわりある?」と食べ始めてすぐにおかわりのことが気になる食いしん坊?の松組です。

苦手な食材も友達と一緒にいると、ちょっと一口でも食べてみようかなと頑張る力が出てくるようです。好き嫌いが少しずつなくなるといいですね。