Home > 幼稚園からのお知らせ > ブログ > どうしたらいいのかな?・・・防犯訓練

ブログ

どうしたらいいのかな?・・・防犯訓練

ようやく肌寒く感じた朝ですね。

さて今日の幼稚園では・・・

img_2789 何やら玄関が騒々しく、職員が対応しています!!何か事件でしょうか?(今日は防犯訓練です。不審者が侵入した想定で訓練を行います)

職員が対応している間にすぐさま、園長先生から放送が入りました。「先生方。玄関から〇〇です」(教職員での合言葉があります)

放送を聞いた先生たちは子どもたちの安全を確保します。部屋の入口の施錠や入りにくいように机などを置いて対策します。

dsc02574  dsc04301

dsc02575  dsc02573 子どもたちは先生の話をよく聞いて静かに隠れたり、身を潜めていました。

一方、玄関では刺股を使って不審者の確保の練習中です。大人3人でも抑えることはとても大変。汗だくになって練習しました。

img_2791  img_2797

そして不審者確保の合図でホッと一安心です。

近年の不審者による事件に対応して、幼稚園でも1年に一度、南大沢警察署の方のご指導のもと、防犯訓練を実施しています。教職員の訓練がとても大切であるといつも実感しています。

その後は、遊戯室で子どもたちが不審者に遭遇した時の対処の仕方を教えていただきました。

dsc02587  dsc02584 皆さんも聞いたことがあると思いますが、「いかのおすし」の約束を教えていただきます。代表で松組(5歳児)の子どもたちが実践してみることになりました。

dsc02592 言葉巧みに誘ってくる不審者。「お菓子あげるからおじさんと一緒に遊ぼうよ」→子ども「いらないです」

「お母さんのところに連れて行ってあげるから一緒に行こう!」→子ども「行きません!」それでもついつい話し込んでしまい距離がだんだんと縮まってしまいます。(距離をとることが大切と教わりました)子どもたちも一生懸命です。それでも手を掴まれそうになると・・・

dsc02597 「助けて~」と大きな声を出して逃げます。子どもたちにとっても良い経験となった防犯訓練でした。

そして訓練を終え、今日の訓練のお礼と合わせて、勤労感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。

img_2800 みんなで作ったカレンダーです。「いつもありがとうございます」今日はとても勉強になった訓練です。

ご家庭でも日常の中で起こりうることを想定し、防犯について話してみるのも良いですね。

 

・・・おまけ・・・

今年もチューリップやヒヤシンスの栽培が始まりました。

dsc02563  dsc02561

dsc04292 「何色のお花が咲くかな?」「ピンクがいい!!」そろそろ本格的な秋になり、寒い冬がやってきます。寒い冬を越すことで、きれいな花が咲くことでしょう。みんなで頑張ってお世話をしましょう。