Home > 幼稚園からのお知らせ > ブログ > みんなで一緒に遊ぶの楽しいね!

ブログ

みんなで一緒に遊ぶの楽しいね!

暑さも落ち着き、外で過ごすにはとても良い季節になりました。松組(年長組)の子ども達は「今日は砂場で遊ぶ」「一輪車する」「かけっこしようよ」と着替えが終わったらすぐに外遊びが始まります。

「誰か水出して!」「OK!!」と言いながら、砂場までホースを伸ばして川つくりが始まりました。(子ども達は“水コースター”と言っています)足元はもちろんはだしです!

「こっちに水が流れてきた」「じゃあ掘るね」「ここに山を作るよ」「うん、お願い」などと役割分担しながら遊んでいました。水が流れてくる先を掘る子ども、水がたまるところを掘る子ども。山を一生懸命つくる子どもと様々です。そんななか….

ホースから出る水圧で、砂場に穴が開きはじめました。そこへ手を入れて….「わあ、こんなに深くなってる」「えっ?ほんと?ちょっと手を入れさせて」とかわるがわるに手を入れては「すごい深いね」「どこまで行くかな?」と遊びながら試していました。いろいろなことに気づいていますね。

その横では梅組(年中組)が松組が遊んでいる姿を見ながら、同じように真似をして遊んだ利しています。今日は砂場の淵にままごとの容器をきれいに洗い、並べて“お店屋さん”をしていました。

外でたくさん体を動かして元気いっぱい、大きくなあれ!