Home > 幼稚園からのお知らせ > ブログ > 散歩に行きました

ブログ

散歩に行きました

今日は曇り空でしたが、久しぶりに雨が止みました。

そこで、桜組(年少組)とひまわり組(満3歳児)、ちゅうりっぷ組(未就園児)は、幼稚園の周辺を散歩することにしました。

職員室にいる教職員に、「いってきます」と元気に挨拶をして出かけます。

歩いていくと、金木犀の花が咲いていました。

みんなでにおいを嗅いでみました。「どこかで嗅いだことがある」「いいにおい」「このにおい好き」口々に感想を言っていました。

上を見てみると、赤い実がありました。みんな「かわいい」「欲しい」と大騒ぎ。帰りに落ちている実を少し頂きました。

近所の小学校の前を通ると、子どもたちは興味津々。チャイムが鳴ると、「給食の時間かな?」と聞いたり、「お兄さん、何をしているのかな?」「みんなどこに行くの?」「お部屋で何をしているの?」と担任に聞く姿がありました。卒園生のお姉さんに手を振ってもらいましたよ。

途中咲いているたんぽぽに、虫が2匹止まっているのを見て、「何しているのかな」「ご飯食べているの?」「寝ているんじゃない?」と立ち止まって、みんなでしばらく見つめていました。

帰り道はどんぐりや葉っぱを拾いながら帰りました。みんな夢中で拾っては、袋に入れて、「ママに見せるんだ」と張り切っていました。いいお土産ができましたね。

幼稚園に戻ると、先生たちが迎えてくれました。子どもたちは「見てみて」「どんぐり拾った」「学校まで行ったよ」と散歩の報告をしていました。

1時間ほどの散歩でしたが、みんな疲れた様子もなく、「今日はすごく楽しかったね」「楽しかった」「また行きたい」「遠足も楽しみだね」と何度も話していました。

水曜日は遠足です。楽しみですね。