すてきな表現あそびをしました♬
2月17日に、表現あそびをしました!!
子どもたちみんな、目をキラキラ輝かせ
ながら楽しく劇あそびや楽器演奏などを行
い、子どもたちのパワーを感じられる発表
会となりました✨
それでは、表現あそびの様子を見てみましょう!!
まずは、園長先生や父母の会会長さんから
の挨拶から始まりました。↓
その後は、各クラスの劇あそびや、松組
(年長組)は合奏、梅組(年中組)は楽器
あそび・歌も発表しました。↓
~劇あそび~
?表現あそびを通して、子どもたちなりに
役になりきったり、セリフを言ったりなど
と子どもらしい姿が沢山見られました!!
子どもたちが持っている力を発揮すること
ができ、みんな満足そうな表情をしていま
した。
そして、桜組(年少組)・梅組(年中組)
・松組(年長組)と、3学年の成長も感じ
られる良い機会になったと思います。また、
劇の構成やセリフの数、楽器演奏の仕方な
ど、幼稚園生活で得た知識や経験が年齢に
応じて様子が異なったり、楽しみ方の違い
を改めて知ることができたのではないでし
ょうか。保護者の皆様方には、ご自身のお
子様だけではなく、幼稚園で過ごしてきた
過程を再度見届けていただきたくこのよう
な行事を設けております☆
~合奏・楽器あそび・歌~
表現あそびの経験が、子どもたちの普段の生
活や遊びへの自信にも繋がり、良い経験にな
りました?
来年度も楽しみです♡