Home > 幼稚園からのお知らせ > 新入園児登園日2日目 パート3

幼稚園からのお知らせ

新入園児登園日2日目 パート3

今朝、教職員が出勤した頃は、どんより曇

り空・・・ ↓

1

「あれれ(・・?   確か天気予報では、“晴れ

て暑くなる”  って言っていたはずなのに」

それもそのはず!!な、な、何と、三田幼

稚園には、強烈な【雨女ティーチャーズ】

がおります(^^ゞ

 

そのうちの一人の先生と共に、幼稚園バス

みんなをお迎えに行ってきます♪  (【雨女

先生】が誰だか、バレてしまいますね)バ

スに乗車した子ども達から、手指のアルコ

ール消毒 ↓

2

 

幼稚園に着き、「あっ!せんせいだ!」と

手を振る余裕も出てきましたよ♡ ↓

3

 

幼稚園に着いた頃には、みんなの元気パワ

ーが曇り空を吹き飛ばして、こんなに日差

しが ↓

8

 

胸像の所での挨拶も、ちゃんと前を向いて

挨拶できるようになってきました ↓

4

 

本日は、歩きで登園してくる子ども達が、

たくさんいました。正門前の通路でも、園

長先生に「おはようございます!!」と挨

拶する姿が見られたり、お母さんと「行っ

てきます」と、手を振っていく子ども達も

いました ↓

5 7

 

正門に入ったら、手指のアルコール消毒も

欠かさずに☆ ↓

6

 

所持品の始末が終わったら、あそびましょ

う(^o^)丿

<室内あそび>

~桜組(年少)~

11 2 9 10 19 12

 

~梅組(年中)・松組(年長)~

14 50 51 52 53 54

 

『おはようのうた』を歌って ↓

34 4

 

新入園児登園日2日目にして、お山座りで

先生の話を聞いてます ↓

35

 

また、別なクラスでは、リズムあそびをし

ていました ↓

3

『マネキンチャレンジ』という曲で、マネ

キンになりきって、片足立ちを10秒静止

を頑張っているところです。TT兄弟では

ありません(笑)

 

戸外あそびをするには、自分達で上履きか

ら外靴に履き替えなければいけません。自

分のことは、自分で頑張ります ↓

36 37

 

戸外あそびの約束の話を聞いて・・・ ↓

38

 

<戸外あそび>

~桜組(年少)~

目指せ☆ 未来のNBA☆☆ ↓

20

 

げんき広場のハウスで遊んでいると・・・

担任の先生が「オオカミだぞぉ~!!」と

窓から声を掛けました ↓

21

 

「オオカミだぁ! にげるぅ~」と笑顔で

勢いよく出てきました。被写体がブレる位

の勢いです ↓

22

子ども達は、追いかける・追いかけられる

が大好き♡

 

ボールを転がして遊んだり ↓

23

 

げんき広場で「ヨーイ ドン!!」 ↓

7

 

~梅組(年中)・松組(年長)~

鬼ごっこが始まりましたが、そのスピード

の早いこと( 一O一;) 被写体がブレていま

す ↓

28 25 26 27

 

松組:「あそこにも、まだ、つかまってい

ないひと、いるよ!!」 ↓

29

 

とみんなで、お兄さんを追いかけます ↓

30

 

桜組の担任の先生が「そろそろ、お部屋に

戻りますよ!」と声を掛けると、ちゃんと

先生の後について、帰っていきました ↓

31

 

最後まで、ボールの片付けも頑張ってして

います ↓

6

 

外靴から上履きに履き替えるベランダで、

こんな場面が見られました。たくさん遊ん

たので、汗をかき、上履きを履くのに苦戦

(+o+;) ↓

32

 

しかし、上履きを「スポンッ♫」と履けた

ら、この笑顔 ↓

60

できると、こんなにも達成感でいっぱいの

表情♡

 

戸外あそびから戻った桜組さん。またもや

空から霧雨!? おやおやおや(・・? ↓

8

 

出ましたぁ!!! カメラとホースの二刀

流で2階ベランダから、霧雨で涼しさを再

現 ↓

11

 

園庭では、桜組さん「キャーキャー」大喜

び(>v<)♡ ↓

49 10 9

 

桜組さんの制作 ↓

5 1 13

 

本日は、梅組さん(年中)も制作をしまし

たよ。同じ『ちゅうりっぷ』でも、梅組さ

んは、折り紙を使って、ちゅうりっぷを折

りました ↓

39 40 43 41 45 42 44

 

折った折り紙を台紙に糊付け ↓

47 46

 

茎と葉っぱを描いて ↓

48

 

出来上がり(^^♪ ↓

55

 

先生とさようならの挨拶 ↓

56

 

バス乗車前に、担任の先生やバスの先生と

「さようなら」 ↓

59 57 58

 

全員乗ったら、帰りのバス「しゅっぱつ

しんこう!!」 ↓

61

 

明日からは、3回目の登園。天気予報によ

ると、明日・明後日は【真夏日】 登園

するお友達・保護者の皆様、休園中のお友

達・保護者の皆様も、ブログをご覧の皆様

も熱中症に十分、気を付けてお過ごし下さ

い。