Home > 幼稚園からのお知らせ > 防災訓練に参加しました と お・ま・け♡ ~りんごグループ~

幼稚園からのお知らせ

防災訓練に参加しました と お・ま・け♡ ~りんごグループ~

本日は、りんごグループの登園日でした。

9月1日の【防災の日】にちなんで、本日

は防災訓練を行いました。

 

2コース目のバスが到着し、全員揃ったと

ころで事務所からサイレンを鳴らし、防災

訓練のスタートです。しかし、今朝、子ど

も達が登園してくるとこんなことがありま

した。「ぼうさいくんれん、こわいから

いきたくない!!」、「もう、おうちに

かえりたい!!!」等々。大泣きの桜組さ

ん(年少)、梅組さん(年中)。。。きっ

と、泣いていなくても「サイレンの おと

が こわい!」、「じしん こわい!」と

思っている子ども達もいるはずですし、大

人でも実際に大きな地震が来たら、きっと

パニックになり、泣きたくなるほど怖い思

いをすることでしょう。そんな思いを受け

止めつつ、天災が起こった時のことを想定

しての訓練も大切です。今年度は、一学期

に【地震想定】の訓練を行いました。(7

月のブログをご覧ください)さあ、どんな

様子だったか、各学年ごとにお伝えします。

 

~防災訓練編~

<桜組(年少)>

大きなサイレンの音が鳴りました。少し、

びっくりしてしまう桜組さんもいましたが、

みんなサイレンの音に耳を傾けます ↓

1

 

先生の近くに集まり、小さな手で頭を守っ

ています ↓

3 2 2

 

机に下に潜り込み、頭を守るクラスの子ど

も達もいました ↓

1

机の脚をしっかりと持って地震の揺れで机

が動かないようにしていますね☆ こうし

て、少しずつ経験していくことで身に付い

ていきます。

 

さあ、揺れが治まったら防災帽子を被りま

すよ! 7月はすぐに「できない(T_T)」、

「やってください(´;ω;`)」でした。今

日はどうでしょうか??? ↓

3 4 5 6 4

完璧に被れなくても、自分の防災帽子をロ

ッカーから出して、被れなくても、上下逆

でも被ってみようと頑張っていた桜組さん

でした♡

 

被ったら、ベランダに避難です ↓

7

 

「きょうも、わたしが いっしょに ひな

んして あげるからね♡」とお気に入りの

うさぎのお人形と避難です ↓

4

 

実は、この防災訓練の前に、突然の大雨が

降ってきて・・・Σ( ̄ロ ̄)!!! ↓

1

 

本当は、げんき広場へ避難の予定でしたが、

急遽、ベランダへ ↓

8 5

 

お部屋へ戻り、園長先生の話を聞き、もう

一度、防災帽子の被り方を確認したり、担

任の先生の話を聞いたりしました ↓

6 9

 

 

<梅組(年中)>

先生の話を聞いていたり、遊んでいた時に

突然、大きなサイレンの音が鳴りました。

教師の声掛けがなくても、机の下にもぐっ

たり、両手で頭をしっかりと押さえて、頭

を守る行動がしっかりととれていました ↓

1 1 2

 

防災帽子を被る時も、おしゃべりをしない

で無心で被っている梅組さん。今年度、入

園した梅組さんの中には、スムーズに被れ

たお友達もいましたが、被り方は分かって

いるものの、うまく被れず、それでも一人

で被ろう何度も何度も防災帽子を頭にして

いた梅組さんもいました ↓

3

 

防災帽子を被り終わって外へ避難する為に

静かに並んでます ↓

2

 

今回の防災訓練では、前回とちょっと違う

ことが起こりました。それは、「給食室か

ら火災が発生しました」ということでした。

つまり、【地震から火災が発生した】とい

う想定です。その為、子ども達はスモック

のポケットからハンカチを出し、鼻と口を

覆い、煙を吸わないようにしました ↓

1

 

また、ポケットのハンカチがなかなか出せ

ない梅組さんもいました。そんな時は「防

災帽子の裾のところで口と鼻を塞ぐのよ」

と教えています ↓

2

 

訓練後は、担任の先生と早く防災帽子を被

れるように練習したり、【お・か・し・も

・ち・ぽ】の約束の確認です ↓

4 5 3

 

梅組さんも一年前は、桜組さんのように、

なかなか防災帽子を一人で被れなかったり

サイレンの音が怖くて大泣きしていたこと

もありました。三学年の訓練の様子を見て

いただくと、経験の大切さを実感しますね

(uvu)☆

 

<松組(年長)>

久しぶりの防災訓練でも、身の守り方がし

っかりと身に付いている松組さん。頭の後

頭部をしっかりと押さえています ↓

1 1 3

 

次の放送で防災帽子を被りますが・・・み

んな、あっ(・o・)という間に被って、写真

撮れず・・・(-“-) しかし、慌ててしまう

と20秒以上かかってしまう子ども達もい

たので、また、素早く被れるように、繰り

返し練習しましょう(^O^)/

松組さんも火災が発生したことで、スモッ

クのポケットに入っているハンカチで鼻と

口を覆います。その後、ホールに並んで園

長先生の放送を聞きました ↓

5 6

 

また、松組の担任からは【鼻と口の覆い方】

について以前、消防官の方から聞いた話を

しました。それは、どういう内容かという

と、『火災が発生し、鼻と口を覆う時は利

き手とは反対の手だけでハンカチを持ちま

しょう』とのことでした。確かに、ハンカ

チで覆っている時の手は、ほとんどの子ど

も達が両手で押さえていました ↓

4

この方が、しっかりと押さえられる気がし

ますよね。しかし、消防官の方曰く、【避

難する際、つまずいた時にハンカチを持っ

ていない手をつくことができるから】だそ

うです。

 

話を聞きながら、利き手と反対の手で試し

ていた松組の子ども達 ↓

4 3

 

天災はいつ起きるか分かりません。とっさ

に行動にうつせるように、ご家庭でも「地

震が起きて、防災帽子の代わりになるもの

は、何があるかしら?」でも構いませんの

で、是非、お子様と考えたり、お話してい

ただけたらと思います。

 

~おまけ①~

今日は、晴れたので松組が外遊びへ行き、

その数分後・・・ものすごい大雨が・・・

\(◎o◎)/! 松組、即撤収!!! ↓

2

 

急にものすごい雨が降ったので、桜組さん

も梅組さんも、何事かとベランダに出てき

ました ↓

1 3 3 1

 

かと思ったら・・・青空が・・・どんな天

気なのでしょうか(・・? ↓

1

 

子ども達も「せんせい、あめやんで はれ

てきたよ(・o・)」、「へんな てんきだね

ぇ(~o~)」と窓から外を眺めていました ↓

2

ということは・・・松組(の担任)が雨乞

いをしてしまったのでしょうか!? 心当

たりがある松組担任、思わず考え込んでし

まいました”(-“”-)” (一体、誰なのでしょ

うか・・・(笑))

 

~おまけ②~

<桜組(年少)>

朝、帰りたくさんあそびました\(^o^)/

1 2

 

泣いているお友達の鞄を持ってきてあげ、

優しくしてあげられる一場面も ↓

5

 

<梅組(年中)>

梅組さんは室内あそび、戸外あそび共にた

くさん遊びました♪ ↓

1 1 2 5 4

 

「わたしたち、かえりのバスを まってま

ぁす(^^)v」 ↓

3

 

<松組(年長)>

松組は防災訓練後にホールで、実際にゴー

ルテープを見ながらかけっこの話を聞いた

り ↓

1 2

 

「よぉい ピッ」でその場で走ったり ↓

5 4

 

早速、「せんせいと きょうそう したい

!!」と言っていたので、先生も走り込み、

頑張ります(~o~)/ ↓

3

※こちらの写真は心霊写真ではありません

。。。(笑)

 

室内あそび、戸外あそびも☆ ↓

10 8 9

 

7月にたくさん咲いたヒマワリの種、みぃ

つけた✿ ↓

6

 

明日こそ、雨を気にせず一日過ごせますよ

うに・・・(uvu)☀