Home > 幼稚園からのお知らせ > ♪9月生まれの誕生会♪

幼稚園からのお知らせ

♪9月生まれの誕生会♪

今日は9月生まれの子どもの誕生会をしました。

dscn0383

少し緊張ぎみの子どももいましたが、園長先生からプレゼントを頂く時には、みんな笑顔になりました。

dscn0379  dscn0381

友達からは「おかあさん」と「たんじょうび」の歌のプレゼント、園長先生からはお話のプレゼントも頂きました。

dscn0382  dscn0384

その後はピアノが音の回数と同じ人数の友達が集まる「ナンバーコール」という遊びをみんなでしました。

dscn0388  dscn0390

桜組(年少組)には少し難しかったようですが、梅組(年中組)や松組(年長組)が、「こっちにおいで」「あと1人入れるよ」と声をかけ誘ってあげたり、「1・2・3・・・・」と人数を数えてあげたりしながら、楽しく遊びました。松組のお兄さんやお姉さんが数を数えていることをじっと見て、桜組の子どもたちも遊びながら数の数え方を覚えていきます。

dscn0391  dscn0392

最後に全員で「誕生月仲間」というリズム遊びをしました。

dscn0394

自分の誕生月のところで真ん中に出てきて、踊ります。

「〇〇くんと誕生日(月)一緒だった」「11月は(クラスの中に誕生児が)誰もいないんだね」と友達の誕生月にも興味を持って、楽しめていました。

〈おまけ①〉

今日は「げんき広場(園庭開放)」がありました。

dscn0377

小さい友達の世話をしたくてしかたない子どもたち。

「どれにする?」「これ?」「これは?」と次々とおもちゃを勧めていましたが、小さな友達は自分で好きなおもちゃを取って、砂場に行ってました。

〈おまけ②〉

誕生会後、「先生、練習したいんだけど・・・」という松組(年長組)。何の練習をするのかなと見守っていると、しゃがんで歩きはじめました。

dscn0395

昨日覚えた運動会の競技の練習のようです。昨日より少し速く歩けるようになっていた松組の子どもたちでした。自分からやりたい!という気持ちが芽生え始めてきたようです。