Home > 幼稚園からのお知らせ > シアター作り

幼稚園からのお知らせ

シアター作り

松2組(年長組)では遊園地を作っています。

だんだんと乗り物が出来上がってきました。

遊園地が出来てきたので早くお客さんを呼びたい子ども達はチケットを作っています。

cimg0861

「乗り物一回でチケット何枚にする?」

「小さいお友達も分かるように絵も付けよう!」と張り切っています。

 

そんな今日は『シアター』をみんなで作りました。

cimg0867

シアターのお話に出てくるロボットとワニです。

きちんと被って動けるようにサイズも図って作っていました。

cimg0868

円になって話し合いをしています。役もお話もみんなで話し合って決めます。

「僕は○○役が良いな」「私は△△がいい!「いろんな人が出てきて面白くなりそう!」と楽しそうに話しています。

お話も決まってくると、子ども達から「先生、練習していいですか?」と言ってきて、「エイエイオー!」の合図とともに練習が始まりました。

cimg0865

「はい、並びましょう」「こっちから出てきてね」「次は○○ちゃんが出てくるんだよ!」とみんなで協力して頑張っている姿が見られました。

 

自分が担当していた乗り物が作り終わっても自分から「手伝うよ」と声をかける姿が良く見られています。みんなで協力して1つのものを作りたいという気持ちや、困っている友達を助けるという優しい気持ちを大切にすることができている松組(年長組)です。