元気な子ども達!
今日は園庭に出てたくさん遊ぶことができました。
全学年外に出てクラス関係なく遊んでいました。
桜組(年少組)のお友達は、一生懸命雲梯にぶら下がっているところ、松組(年長組)のお友達が桜組の子に「こうやってぶら下がって前に進むんだよ!」と優しく言っていて、お手本も見せていました。さすが松組ですね。年下のお友達にに教えてあげたり、お手本も見せている優しい松組です。
松組に教えてもらったことを桜組の子どもは、言われたとおりに頑張って雲梯をしていました。
梅組(年中組)は、鬼ごっこをしてお友だちを捕まえようとたくさん走っています。
「鬼がたくさん増えてきた!」「僕まだ鬼じゃないよ!捕まえてごらん」と言っていたり、「私は足が速いから絶対に捕まらないよ!」と言って園庭を全力疾走で走っていました。
こちらでは、楽しそうに滑り台を滑っている梅組です。スピードをつけて滑るのが楽しいようで、態勢を変えながら何回もお友だちと滑っていました。
砂場では、バケツの中がいっぱいなるくらいまで砂を入れてバケツをひっくり返してバケツプリンを作るそうですが、なかなかうまくいかずにどうしたらバケツプリンがきれいに仕上がるかを考え中です。
遊びながら様々な「気づき」を獲得している子ども達です。
これから寒くなっていきますが寒さに負けずに外でたくさん遊んで、元気に過ごせるといいですね。