新入園児登園1日目
今日は新入園児の梅組(年中組)、桜組(年少組)、ひまわり組(満3歳)の子どもたちが元気に登園してきました。
靴を履き替える場所わかるかな?自分のマーク覚えているかな?先生と一緒に自分の靴箱を確認して自分で靴を履き替えます。
「ここは何の部屋?」幼稚園のいろんな場所が気になっているようです。
保育室では出席ノートにはんこを押します。「今日はここよ」と園長先生が教えてくれると「ここ?」「できたよ!」と笑顔が見られました。
「ぼくもはんこしたい」「お友だちが終わってからね。並べるかな?」と声をかけられると、なんと並んで順番待つことができました!
お料理作っているのかな?(梅組:年中組)
桜組は机の上にお料理がたくさんですね。先生に食べてもらいたいのでしょうね。
こちらの男の子たちはブロックに興味津々です。お家とは違うブロックなのかな?
朝の歌を歌って、大きな声で「先生おはようございます」
桜組さんには?の“コンちゃん”が遊びに来てくれました。
子どもたちは大喜び。コンちゃんに「〇〇くん」「△△ちゃん」と名前を呼ばれると大きな声で「はあい」と返事をしていました。
おやつもみんなで頂きました。「おいしい!」「もっと食べたい」という子どももいました。おやつを前にみんな笑顔です。
あっという間に帰る時間です。
「制服のボタンはなかなか難しいなあ」でも頑張って一人で行っています。お家で練習したのかな?
「先生、また明日ね」「明日も来るね」と言いながら帰っていきました。明日は何して遊ぼうかな?