毎日目的を持って取り組んでいます
今日は9月22日(土曜日)に行われる運動会に向けて、幹事様やお手伝いの保護者の方々にもお手伝いをしていただきながら、本番通りのリハーサルを行いました。
リハーサルの前の松組(年長組)の保育室では、製作活動が始まりました。
何を作っているのかな?と覗いてみると
エアパッキンを使ってバッグを作ったり、焼きそばを作ったりしていました。
実は夏休みの預かり保育で行ったお店屋さんを思い出して、お店屋さんの品物づくりを作っているそうです。
始めは折り紙を細長く切って作っていた焼きそばも、毛糸を使ったり、色の違う毛糸で味が違う焼きそばを作ったりと日々工夫して製作を楽しんでいます。
これからどのような品物が作られるのか楽しみです。