Home > 幼稚園からのお知らせ > どんぐりを拾いに行きました。(満三歳児:ひまわり組・二歳児:ちゅうりっぷ組)

幼稚園からのお知らせ

どんぐりを拾いに行きました。(満三歳児:ひまわり組・二歳児:ちゅうりっぷ組)

ひまわり組(満三歳児)とちゅうりっぷ組(二歳児)で幼稚園を出て、どんぐり拾いに行きました。

バケツやヨーグルトのバックを手に、ロープの電車に乗って出発!

p1080688  p1080690「どんぐりを拾ったら、何してあそぼうか?」「おままごと!」と楽しみに歩いていきました。

「前を見て歩いてね。」と声をかけてもやはり周りが気になります。

道端でどんぐりを見つけると、ロープを持っていた手を離してどんぐり拾いが始まりました。

p1080691  p1080697「大きいどんぐりみつけたよ!」「こっちには赤ちゃんどんぐりがあったよ!」といろいろなどんぐりを見つけています。

「僕はこんなにいっぱい見つけたよ。」「私は大きいどんぐりを拾ったよ。」と友だちや先生に見せ合ったり、声を掛け合っている姿がみられました。

p1080711  p1080701

バケツいっぱいどんぐりを拾ったら、にこにこ笑顔で幼稚園に着くと、

p1080717  p1080718お留守番をしていたバスの運転手さん、園長先生や先生たちに「どんぐり拾ってきたよ。」

p1080719  p1080725「いっぱいどんぐり拾ったから、先生にあげるね。」と先生に渡していました。

バケツいっぱいどんぐりで何してあそぼうかな?楽しみにしている子どもたちでした。

p1080758只今、どんぐりから虫が出てこないように下処理中です。