申込から受講まで

- お申込みは電話または窓口受付です。その他での受付はいたしておりませんのでご了承ください。お申込みの受付は先着順で、定員となり次第締め切りとなります。お申込みが8人(一部の講座は14人)に満たない場合など、都合により中止とさせていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。開講中止の場合はお手紙またはお電話で決定次第お知らせいたします。なお、お申込みをキャンセルされる場合には必ずご連絡ください。また、教材が必要な講座につきましては、準備の都合上、講座開始の約2週間前に受付終了とさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
開講または中止を決定後、皆様各自の初回ご受講時期に合わせて順次、振込用紙をご送付いたします。新規加入の場合は入会金、更新の場合は更新料を加算いたします。コンビニエンスストアまたは郵便局から、お振込みをお願いいたします。その際の受領書は受講許可証の代わりとなりますので大切に保管してください。なお、振込手数料は各自の負担となっておりますのでご了承ください。また、事務局窓口での現金取扱いはいたしておりませんので、ご注意ください。講師手配、講座準備の都合上、ご入金いただいた受講料は、やむを得ない事情を除き、ご返金いたしかねます。
教科書や教材を使用する講座は、振込用紙ご送付の際に、SOAご連絡事項(教科書・教材一覧)を同封いたしますので必ずご確認ください。お振込みをもってご受講のお手続きは完了です。その後のご案内はお送りしておりません。
振込用紙送付の際、各講座の開講場所・日程等についてのご案内や地図を同封いたしますので、ご確認の上、初回の日時にお越しください。開講場所は、松戸駅東口の聖徳大学10号館または聖徳大学キャンパスです。
語学の講座は、言語ごとにレベル順で掲載しております。初めてご受講される際にはレベルをよくご確認ください。講座初回にご受講された時点でレベルが合わない場合には、その授業終了時にお申し出いただければ、2回目から講座を変更することが可能です。ただし、変更先の講座の定員に空きがない場合および中止の場合は変更できませんのでご了承ください。

春期公開講座 申込受付
4月6日(木)から
4月11日(火)から
平日:10時~17時 / 土曜:10時~15時
※4/22、4/27、日曜・祝日は、お休みさせていただきます。
※4/22、4/27、日曜・祝日は、お休みさせていただきます。
聖徳大学 生涯学習課047−365−3601(直通)