戸定歴史館・市立博物館連携特別展 「まつど×とくがわ―昭武・武定の生きた明治・大正・昭和―」に保育科まつどソング研究グループが参加します!(8/10・8/11)

タイトル 「ひろがれ!こどものまち~かめの地図と、梨の木のしたで!~」 内容 絵本の読み聞かせや、なしの手あそびうたワークショップなど 講師 聖徳大学短期大学部保育科まつどソング研究グループ 日時と場所 8月10日(日)… 戸定歴史館・市立博物館連携特別展 「まつど×とくがわ―昭武・武定の生きた明治・大正・昭和―」に保育科まつどソング研究グループが参加します!(8/10・8/11) の続きを読む

子どもの未来応援講演会「すべての子どもを同じスタートラインに!~地域、学校、行政の連携による教育格差解消~」開催のご案内(8/31)

タイトル 「すべての子どもを同じスタートラインに!~地域、学校、行政の連携による教育格差解消~」 日時 令和7年8月31日(日)14:00~15:30 会場 松戸市民会館 301会議室(松戸市松戸1389番地の1) 松戸… 子どもの未来応援講演会「すべての子どもを同じスタートラインに!~地域、学校、行政の連携による教育格差解消~」開催のご案内(8/31) の続きを読む

足立区生涯学習センター連携講座「数学を楽しんだ江戸時代 和算の世界」(9/28)

日 時 令和7年9月28日(日)13:30~15:00 開催方法 ①対面参加(定員30名)先着順  会場:足立区生涯学習センター5階 研修室1     (東京都足立区千住5-13-5 学びピア21 4階)     ※常磐… 足立区生涯学習センター連携講座「数学を楽しんだ江戸時代 和算の世界」(9/28) の続きを読む

聖徳大学・聖徳大学短期大学部×チーズエッグガーデン×アトレ松戸 産学連携コラボメニュー第3弾

聖徳大学・聖徳大学短期大学部は、株式会社アトレが運営する「アトレ松戸」、東和フードサービス株式会社が運営する「チーズエッグガーデン」と連携して、「松戸限定コラボメニュー」の作成に取り組んでまいりました。 この度、第3弾と… 聖徳大学・聖徳大学短期大学部×チーズエッグガーデン×アトレ松戸 産学連携コラボメニュー第3弾 の続きを読む

教員のための心理学講座「10代のうつ状態と自傷行為について」(7/26)

タイトル 教員のための心理学講座 「10代のうつ状態と自傷行為について」 日  時 令和7年7月26日(土)13:00~15:00 開催方法 ① 会場参加(聖徳大学1号館3階1323教室) ※定員50名 ② Web参加(… 教員のための心理学講座「10代のうつ状態と自傷行為について」(7/26) の続きを読む