【3/15開催】第22回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会「認知症高齢者に優しくなれる心理学」のご案内

タイトル   第22回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会 「認知症高齢者に優しくなれる心理学」 日  時 令和7年3月15日(土) 13:00~15:00 会  場 聖徳大学1号館 1051教室 定員50名  ※事前申込… 【3/15開催】第22回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会「認知症高齢者に優しくなれる心理学」のご案内 の続きを読む

聖徳大学言語文化研究所主催講演会「『源氏物語』の語法とその読解」を開催します(3/29)

タイトル 『源氏物語』の語法とその読解 日  時 令和7年3月29日(土)13:30~15:00 開催方法 ①会場参加(聖徳大学1号館3階1323教室・定員40名) ②「Zoom」によるオンライン配信(定員80名) ※事… 聖徳大学言語文化研究所主催講演会「『源氏物語』の語法とその読解」を開催します(3/29) の続きを読む

(終了)聖徳大学言語文化研究所主催シンポジウム「各言語圏別に見た“巷間に伝わる伝承とその由来”」を開催します(3/1)

タイトル 各言語圏別に見た“巷間に伝わる伝承とその由来” 日  時 令和7年3月1日(土)13:00~15:30 開催方法 ①対面参加(1323教室・定員40名)  12時30分から受付開始 ②「… (終了)聖徳大学言語文化研究所主催シンポジウム「各言語圏別に見た“巷間に伝わる伝承とその由来”」を開催します(3/1) の続きを読む

生涯学習研究所課題別研究会「子どもとママが笑顔になる居場所づくり~ 一般社団法人コパンの取り組みに学ぶ~」(2/8)

タイトル 聖徳大学生涯学習研究所 令和6年度課題別研究会 「子どもとママが笑顔になる居場所づくり ~一般社団法人コパンの取り組みに学ぶ~」 日 時 令和7年2月8日(土)13:30~15:30 会 場 聖徳大学10号館 … 生涯学習研究所課題別研究会「子どもとママが笑顔になる居場所づくり~ 一般社団法人コパンの取り組みに学ぶ~」(2/8) の続きを読む

課題別研究会「感じる心 つながる体験~からだを通じて学ぶ感情リテラシー」(2/21)

  タイトル 聖徳大学生涯学習研究所 令和6年度課題別研究会 「感じる心 つながる体験~からだを通じて学ぶ感情リテラシー~」 日 時 令和7年2月21日(金)13:30~15:00 会 場 聖徳大学1号館地下1… 課題別研究会「感じる心 つながる体験~からだを通じて学ぶ感情リテラシー」(2/21) の続きを読む

「児童研だより」最新号(第71号)をアップしました!

児童学研究所では、研究所の活動をより多くの方に知っていただくために、広報紙『児童研だより』を発行しております。 画像をクリックすると最新号のPDFファイルが開きます。   ●児童研だより第71号アンケート● 『… 「児童研だより」最新号(第71号)をアップしました! の続きを読む

ときわだいらぽかぽかひろば2024

昨年開催して好評でした「ときわだいらぽかぽかひろば」 今年は、千葉大学園芸学部柳井研究室とコラボします! 皆様のご参加をお待ちしております。 タイトル 「ときわだいら ぽかぽかひろば2024」 日  時 令和6年10月2… ときわだいらぽかぽかひろば2024 の続きを読む

「松戸アートピクニック2024~ここにあるコト」(10/12~10/27)に聖徳大学学生・教員が参加します!

昨年に引き続き「松戸アートピクニック」に、聖徳大学学生、教員が参加します! 皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください! 開催期間 令和6年10月12日(土)~10月27日(日) 9:00~17:00 ※荒天中止、入場無… 「松戸アートピクニック2024~ここにあるコト」(10/12~10/27)に聖徳大学学生・教員が参加します! の続きを読む

聖徳大学児童学研究所主催講演会「グローバルマインド×カウンセリングマインドで子ども達を育てよう」を開催いたします!

  タイトル グローバルマインド×カウンセリングマインドで子ども達を育てよう 日  時 令和6年11月30日(土)16:45~18:00 開催方法 ①会場参加(聖徳大学1号館3階1323教室・定員6… 聖徳大学児童学研究所主催講演会「グローバルマインド×カウンセリングマインドで子ども達を育てよう」を開催いたします! の続きを読む

岩瀬自治会との連携活動「みんな集まれ!いわぽん夏祭り」開催のお知らせ(7/21)

タイトル 「みんな集まれ!いわぽん夏祭り」 日時 令和6年7月21日(日)10:00~12:00 会場 岩瀬自治会館(通称「いわぽんホール」)  千葉県松戸市岩瀬38 主催 聖徳大学生涯学習研究所、聖徳大学教育学部有川ゼ… 岩瀬自治会との連携活動「みんな集まれ!いわぽん夏祭り」開催のお知らせ(7/21) の続きを読む