松戸子育てカレッジ「土曜コンサート」(2/27開催)の様子です
 
						保育科学生の企画・演奏による土曜コンサートを
						聖徳大学川並弘昭記念図書館で開催しました。
					
						積み木風の看板がお出迎えです。
						さあ!コンサートのはじまりでーす。
					
 
					「おはながわらった」の歌声に、おともだちがつられてやってきました。保育者のたまごたちからは自然と笑顔がこぼれます。和やかな雰囲気でコンサートが始まりました。
 
					「いぬのおまわりさん」の歌にあわせてパネルシアターです。
「ねえねえ、わたしもやりたいな!」と子どもも一緒に参加しました。
 
					「夢をかなえてドラえもん」の歌にあわせて踊りました。
「楽しいな!」子どもも自然と踊り出しました。家でもシャラララン♪と踊ってね!
 
					コンサートの後は、折り紙で作ったおひなさまをプレゼントしました。
							学生たちが子どものために折りました。
							「わあ、すごーい!」みんな興味津々です!
						
 
					学生たちが紙コップで作ったひな人形。「うれしいひなまつり」を歌いながら飾りました。コンサート終了後に、「かわいいな!」と子どもが集まってきました。
 
			最後に記念撮影です。図書館でのコンサートは大成功。高い天井に響き渡る学生たちの歌声が、願いを乗せた紙飛行機のように、みんなの心に届いたことでしょう!
またのご来場をお待ちしています!
