【終了】聖徳大学×UR都市機構「みんなで楽しもうボッチャ体験!(12/10)」「シンポジウム持続可能な地域づくり(12/24)」を開催します!

聖徳大学生涯学習研究所主催 令和4年度課題別研究会「持続可能な地域づくり~専門職のたまご大学生が発信する人の関り強化~」 聖徳大学社会福祉学科の学生が専門職についての授業で得た学び、知識を活かし、地域プログラムを企画しま… 【終了】聖徳大学×UR都市機構「みんなで楽しもうボッチャ体験!(12/10)」「シンポジウム持続可能な地域づくり(12/24)」を開催します! の続きを読む

聖徳大学の学生が、テラスモール松戸「みんなのクリスマスステージ」に出演します!

聖徳大学児童学科の学生が、松戸市内にある大型ショッピングモール「テラスモール松戸」で開催される 「みんなのクリスマスステージ」に出演することになりました! 当日はジブリメドレーなどを演奏する予定です。   日 … 聖徳大学の学生が、テラスモール松戸「みんなのクリスマスステージ」に出演します! の続きを読む

みんなで踊ろう!! ピーナッツ体操

聖徳大学短期大学部保育科の学生が、 千葉県が生産量全国1位を誇る「落花生」に注目し、 子どもと身体を動かしながら、 ピーナッツに親しめる歌と体操を作りました!   動画の撮影は、落花生の生産を行っている柏市の鹿… みんなで踊ろう!! ピーナッツ体操 の続きを読む

おやこDE広場にこにこキッズ「お便り(12月号)アップしました!」

画像をクリックするとPDFファイルが開きます。 にこにこキッズ 2022.12月おたより 両面 皆様のご利用をお待ちしております 詳しいご利用方法はにこにこキッズのページをご覧ください インスタグラムはこちら^^

聖徳大学児童学研究所新企画! オンラインミニレクチャー「児童学を学ぼう」

児童学を学ぼう2022①~食育を考える~  聖徳大学では、社会や学内の他学科との連携により、「新しい価値観を創造する」学際的な新しいプログラム Field Linkage(フィールド・リンケージ)を進めています。  今回… 聖徳大学児童学研究所新企画! オンラインミニレクチャー「児童学を学ぼう」 の続きを読む

にこにこキッズ 休館日のお知らせ(11/23)

いつもにこにこキッズをご利用いただきありがとうございます。 11月23日(水)勤労感謝の日のため休館いたします。 ※ご予約も含めてお休みとなります。ご予約の際はにこにこキッズのホームページをご確認ください。 ご利用お待ち… にこにこキッズ 休館日のお知らせ(11/23) の続きを読む

おやこDE広場にこにこキッズ「聖徳大学学生によるクリスマスコンサート」開催のお知らせ(12/13,12/16)

予約受付時間 火・水・木・金(祝日休み)/10:00~15:00 予約受付電話番号 TEL 047-365-1111(代表)