八柱霊園「七夕まつり」に聖徳大学学生が参加します!(7/5)


 

 

 

 

 

 

 

 


八柱霊園「七夕まつり」で実施される「トワイライトコンサート」に、聖徳大学弦楽同好会が出演します!
他にも、楽しいイベントがいっぱいあります!
皆様のご来場をお待ちしております!

イベント名

都立八柱霊園 「七夕まつり」

日 時 令和7年7月5日(土) 12:00~20:00
※雨天中止
 中止の場合は、都立霊園公式X(旧Twitter)でお知らせします。
 https://x.com/ParksReien
会 場

都立八柱霊園 正門前広場
(千葉県松戸市田中新田)
アクセスマップ

JR武蔵野線新八柱駅または新京成線八柱駅南口、1番乗り場新京成バス(東松戸駅行き又は紙敷車庫行き)、「八柱霊園前」下車徒歩5分
JR武蔵野線東松戸駅3番乗り場新京成バス(八柱駅行き)「八柱霊園前」下車徒歩5分

注意事項 ・正門以外の門は17時以降、17時30分までに順次閉鎖します。17時30分以降は正門からお入りください。
・17時30分以降は車両の出入りができなくなりますので、徒歩、自転車、公共交通機関でご来園ください。
・周辺道路での駐車や送迎のための停車はおやめください。
・本イベントでは災害時の避難を体験していただくため、園内の照明、ライトアップは少し暗めに設定しています。
 ヘッドライトや懐中電灯、ランタンなどのご持参をお勧めします。(火を使用する照明器具のご使用はできません。)
参加費 無料
内 容

①1000人で飾る七夕飾り
 開催時間 12:00~20:00(ライトアップ18:00~)

 小学校・幼稚園・保育園の子どもたちが書いた短冊や七夕飾りを展示します!
 当日会場でも短冊・七夕飾りづくりをお楽しみいただけます!
②ミニ氷中花ライトアップ
 開催時間 18:00~20:00

 きれいな花を入れて凍らせた『氷中花』を展示、ライトアップ!
 幻想的な景色をお楽しみください。
③ヘッドライト行灯づくり
 開催時間 15:00~19:00

 災害時の必需品、ヘッドライトを活用した行灯(あんどん)を作成します。
 どなたでも簡単・安全にお楽しみいただけます。

④トワイライトコンサート
 夏の夕暮れに七夕飾りを眺めながらミニコンサートをお楽しみください。
 ◇県立松戸国際高等学校吹奏楽部
  17:30~18:00
  ディズニーメドレー、銀河鉄道999 ほか
 ◇聖徳大学弦楽同好会
  18:30~19:00
  summer、いつも何度でも、となりのトトロ ほか

⑤アクリルパネルアート
 開催時間 15:00~20:00(ライトアップ18:00~)

 コロナ禍後、廃棄予定であったアクリルパネルをアートに!
 自由に落書きできる落書きコーナー、アクリルパネルを活用したライトアップをお楽しみください。
⑥夜間避難体験会
 ①18:00~(受付開始時間 17:50)
 ②19:15~(受付開始時間 19:05) 

 防災士資格を持つ職員が夜間避難を想定して、広域避難場所となっている園内を案内します。
⑦ミニ縁日
 開催時間 17:00~20:00

 スーパーボールすくいやヨーヨー釣りをお楽しみください。
⑧夏のフォトスポット
 開催時間 終日(7月5日以降もお楽しみいただけます。)

※お子さまは必ず保護者同伴でご参加ください。
※当日の天候の状況でイベントが急遽中止になる場合があります。

参考 八柱霊園管理事務所のホームページ
八柱霊園|TOKYO霊園さんぽ
チラシ PDFファイル