10/15(日)「あそびの駄菓子屋くまさん」開催のお知らせ

明日(10月15日)の天候は雨の予報となっていますが、「あそびの駄菓子屋くまさん」は 開催する予定です。 タイトル あそびの駄菓子屋 くまさん 日  時 令和5年10月15日(日)10時~14時 ◆変更等の場合は、以下の… 10/15(日)「あそびの駄菓子屋くまさん」開催のお知らせ の続きを読む

保育科学生による!!「戸定邸で遊ぼう!~こんにちは!あきたけさん~」(11/23)

プリンストクガワ・あきたけさんってどんな人なんだろう⁈ あきたけさんと仲良くなるために、みんなでタイムスリップして会いにいこう! 戸定邸のとなり歴史公園の芝生を舞台に、絵本の読み聞かせや手あそびをします。 ※雨天の場合は… 保育科学生による!!「戸定邸で遊ぼう!~こんにちは!あきたけさん~」(11/23) の続きを読む

聖徳大学10号館3階「おやこで“ゆるりん”」10月おたよりをアップしました

松戸駅徒歩1分の聖徳大学10号館で開催している「おやこで”ゆるりん」 10月おたよりをアップしました!   おやこで”ゆるりん”のホームページからご確認ください。 &nbsp… 聖徳大学10号館3階「おやこで“ゆるりん”」10月おたよりをアップしました の続きを読む

常盤平団地「古本まつり」開催のお知らせ(10/21・22)

聖徳大学短期大学部総合文化学科1年生が企画! UR都市機構、常盤平団地自治会にご協力いただき、地域の皆様から不要になった本を回収、必要に応じて修復等をしたうえで、自由にお持ち帰りいただける「古本まつり」を開催します。 「… 常盤平団地「古本まつり」開催のお知らせ(10/21・22) の続きを読む

足立区生涯学習センター連携講座「多様な死生観と出会う 世界お墓文化紀行」 

足立区生涯学習センターで「聖徳大学連携講座」が開催されます。 タイトル 聖徳大学連携 多様な死生観と出会う 世界お墓文化紀行 日時 令和5年10月21日(土)10:00~12:00 開催方法 ①対面参加(定員40名)  … 足立区生涯学習センター連携講座「多様な死生観と出会う 世界お墓文化紀行」  の続きを読む

【終了】「現代人形劇の100年-子どものための人形劇・保育の場での人形劇-」を開催します!(9/9)

タイトル 「現代人形劇の100年」-子どものための人形劇・保育の場での人形劇- 日  時 令和5年9月9日(土)13:30~15:45 開催方法 ①会場参加(聖徳大学1号館3階 聖徳大学香順メディアホール・定員150名)… 【終了】「現代人形劇の100年-子どものための人形劇・保育の場での人形劇-」を開催します!(9/9) の続きを読む