「まつどでかくれんぼ」CDリリース記念発表会を開催しました

保育科の学生と教員が共同で創作した松戸のふるさとソング「まつどでかくれんぼ」のCDリリース記念発表会の様子が本学ホームページに掲載されました。 HP http://www.seitoku.jp/univ/news/det… 「まつどでかくれんぼ」CDリリース記念発表会を開催しました の続きを読む

松戸子育てカレッジ「おやこでゆるりん講座」の紹介

1.いっしょにあそぼう 平成27年10月16日(金) 講師 中野 真紀子  歌に合わせて親子で体を動かして遊びました。   お母さんのお膝がバスに変身します。 2.いっしょにうたおう 平成28年1月15日(金)… 松戸子育てカレッジ「おやこでゆるりん講座」の紹介 の続きを読む

松戸子育てカレッジ「土曜コンサート」(2/27開催)の様子です

  保育科学生の企画・演奏による土曜コンサートを 聖徳大学川並弘昭記念図書館で開催しました。 積み木風の看板がお出迎えです。 さあ!コンサートのはじまりでーす。       &nb… 松戸子育てカレッジ「土曜コンサート」(2/27開催)の様子です の続きを読む

【販売終了】学生が企画・開発「ときめく南房総 花のデニッシュ」発売中!

聖徳大学短期大学部総合文化学科の学生が企画・開発した「ときめく南房総花のデニッシュ」が、千葉県南房総市にある「南房総道楽園」内のパン工房「カメリアベーカリー」で発売されています。                     … 【販売終了】学生が企画・開発「ときめく南房総 花のデニッシュ」発売中! の続きを読む

松戸子育てカレッジ おやこで“ゆるりん”の活動紹介

0歳~3歳児の絵本を中心に、絵本コーナーを設けています。 また、お母さま方にもゆっくり過ごしていただくために、料理や絵本に関する雑誌などを置いています。       “ゆるりん” 絵本コーナー 「… 松戸子育てカレッジ おやこで“ゆるりん”の活動紹介 の続きを読む

聖徳大学短期大学部 地(知)の拠点シンポジウムを開催します

タイトル 聖徳大学短期大学部 創立50周年記念 聖徳大学短期大学部 地(知)の拠点シンポジウム 『「地域」とつながる「学び」』 日時・会場 日時:平成28年2月13日(土)13:00~16:30     ※活動報告展示:… 聖徳大学短期大学部 地(知)の拠点シンポジウムを開催します の続きを読む

松戸子育てカレッジ「クリスマスコンサート」(12/4開催)の様子です

平成27年12月4日(金) 保育者のたまごの学生たちがクリスマスコンサートに向けて、壁面づくりをしました。さあ~、クリスマスコンサートのはじまりでーす。 コンサートは「ジングルベル」でスタート。30組の親子を前に、緊張は… 松戸子育てカレッジ「クリスマスコンサート」(12/4開催)の様子です の続きを読む

聖徳祭「保育者のたまごのおはなし会」(11/7・8開催)の様子です

聖徳祭(平成27年11月7日、8日)で保育者のたまごのおはなし会を開催しました。 11月7日(土)「保育者のたまごのおはなし会」にたくさんの親子が来てくださいました。 学生たちはちょっと緊張気味。 さあ、何が始まるのでし… 聖徳祭「保育者のたまごのおはなし会」(11/7・8開催)の様子です の続きを読む

松戸子育てカレッジ「土曜おはなし会」(10/31開催)の様子です

保育者のたまごのおはなし会(土曜おはなし会)を10月31日に開催しました。 絵本の読み聞かせをしました。 「あっ、絵本の中から・・・」仕掛け絵本に夢中! 紙芝居を親子で楽しみました。「機嫌の悪いコックさん!」 紙芝居をゆ… 松戸子育てカレッジ「土曜おはなし会」(10/31開催)の様子です の続きを読む