WEBおやこで “ゆるりん”⑦

聖徳大学児童学部・聖徳大学短期大学部保育科の学生と教員が送る
WEBおやこで“ゆるりん” ~おうち時間をたのしもう~

外出できないお子さま、ご家族の皆さん、是非動画で楽しいひとときをお過ごしください!


児童学科ホームページ

保育科ホームページ


 

「とっくんとまつどたんけん! 〜まつどのなかまたち〜」


  聖徳大学短期大学部の学生有志で結成された地域貢献活動グループ「まつどソング研究グループ」制作の動画です。

「⼦どものふるさと愛を育む教材開発」を研究テーマとし、保育科の1年⽣と2年⽣有志による唯⼀の学年間を超えた課外活動グループとして、フィールドワークを通した気づきを⽣かした”地域を担う保育のエキスパート”の模範となる活動をしています。 

「とっくんとまつどたんけん! 〜まつどのなかまたち〜」


学生が作った「ぬりえ」です。

「まつどのなかまたち」がテーマで10枚あります。ぜひ、遊んでみてください!

画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。

聖徳大学短期大学部保育科「まつどソング研究グループ」の「まつどのなかまたち ぬりえ」制作の様子はこちらからご覧いただけます。


公開中のWEBおやこで “ゆるりん”です!

タイトルをクリックしてください ↓↓↓

【終了しました】足立区生涯学習センター「聖徳大学連携講座 ―感染症と私たちの生活 感染の仕組みと予防―」

新型コロナウイルスの世界的な流行により、私たちの日常生活は大きく変化しました。本講座では、感染の仕組みや広がり方、私たちの生活への影響や予防法を学びます。 今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可… 【終了しました】足立区生涯学習センター「聖徳大学連携講座 ―感染症と私たちの生活 感染の仕組みと予防―」 の続きを読む

ホームページをリニューアルしました

日頃より、聖徳大学知財戦略課・地域連携課ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、ホームページを全面リニューアルいたしました。

今後も、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、新しいURLは以下のとおりです。ブックマークされている場合は更新をお願いいたします。

https://www.seitoku.jp/chizai/

【販売終了しました】3/12(金)より販売開始! 人間栄養学科の学生が考案「カラフルまつどん」

聖徳大学人間栄養学科の学生がレシピを考案した「カラフルまつどん」が松戸駅前のショッピングモール「キテミテマツド」のフードコートで販売されています。 ※2021年5月31日(月)が販売最終日です!是非ご賞味ください(202… 【販売終了しました】3/12(金)より販売開始! 人間栄養学科の学生が考案「カラフルまつどん」 の続きを読む

聖徳大学短期大学部総合文化学科の取り組み紹介

聖徳大学短期大学部(総合文化学科、保育科)は平成29年度から、地域貢献事業の一環として南房総市と連携して「産学協働地域活力創造事業」を実施しています。令和2年度は、昨年度の取り組みを継続させる形で、総合文化学科が「南房総… 聖徳大学短期大学部総合文化学科の取り組み紹介 の続きを読む