「見守り宅配も兼ねたフードパントリーから見える地域共生社会」聖徳大学生涯学習研究所課題別研究会(3/26)

開催日時:令和4年3月26日(木)14時から16時 参加方法:Web参加 「Zoom」によるオンライン配信 ※参加費無料 詳細は聖徳大学生涯学習研究所ホームページをご覧の上、お申し込みください。 皆様のご参加をお待ちして… 「見守り宅配も兼ねたフードパントリーから見える地域共生社会」聖徳大学生涯学習研究所課題別研究会(3/26) の続きを読む

【終了】「地域で高齢者支援を考えるpart9ーおひとりさまプロジェクトを学ぶー」聖徳大学生涯学習研究所課題別研究会(3/17)

開催日時:令和4年3月17日(木)16時から18時 参加方法:Web参加 「Zoom」によるオンライン配信 ※参加費無料 詳細は聖徳大学生涯学習研究所ホームページをご覧の上、お申し込みください。 皆様のご参加をお待ちして… 【終了】「地域で高齢者支援を考えるpart9ーおひとりさまプロジェクトを学ぶー」聖徳大学生涯学習研究所課題別研究会(3/17) の続きを読む

第6回高校生の体験発表会(ステージ発表型)「聖徳大学学長賞」等受賞校の紹介

2021年11月20日(土)に「ステージ発表型 高校生の体験発表会」(主催:聖徳大学/後援:千葉県教育委員会・千葉県高等学校長協会・松戸市・松戸市教育委員会・松戸商工会議所)を開催しました。 「聖徳大学学長賞」等の受賞校… 第6回高校生の体験発表会(ステージ発表型)「聖徳大学学長賞」等受賞校の紹介 の続きを読む

第6回高校生の体験発表会(オンライン配信型)発表動画

第6回高校生の体験発表会(オンライン発表型)聖徳大学学長賞等を受賞した発表の動画をご覧いただけます。 「聖徳大学学長賞」受賞の発表 ●千葉県立松戸向陽高等学校「リモートによる介護実習」 ●千葉県立柏南高等学校「エンパワー… 第6回高校生の体験発表会(オンライン配信型)発表動画 の続きを読む

UR都市機構と連携協定を締結しました

聖徳大学ならびに聖徳大学短期大学部は3月1日(火)、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)東日本賃貸住宅本部(所在地:東京都新宿区)東京東・千葉地域(本部長:久保木茂文)と「千葉県内のUR賃貸住宅団地及びその周辺地域の… UR都市機構と連携協定を締結しました の続きを読む

WEBおやこで “ゆるりん⑨

聖徳大学児童学部・聖徳大学短期大学部保育科の学生と教員が送る
WEBおやこで“ゆるりん” ~おうち時間をたのしもう~

外出できないお子さま、ご家族の皆さん、是非動画で楽しいひとときをお過ごしください!


児童学科ホームページ

保育科ホームページ


 

ちいきのたいそう『まつどたんけんたい』 

聖徳大学短期大学部保育科まつどソング研究グループ制作


 聖徳大学短期大学部保育科の学生有志で結成された地域貢献活動グループ「まつどソング研究グループ」制作の動画です。

作詞・振付:まつどソング研究グループの学生たち

作曲:春日保人(聖徳大学短期大学部准教授)

これまでのまつどソング研究グループが発表した動画です↓↓↓


公開中のWEBおやこで “ゆるりん”です!

タイトルをクリックしてください ↓↓↓

にこにこキッズ 休館日のお知らせ(2/23)

いつもにこにこキッズをご利用いただきありがとうございます。 2月23日(水)天皇誕生日のため休館いたします。 ※ご予約も含めてお休みとなります。ご予約の際はにこにこキッズのホームページをご確認ください。 ご利用お待ちして… にこにこキッズ 休館日のお知らせ(2/23) の続きを読む