シンポジウム「大学と共に創る明日の千葉県」のご案内

聖徳大学短期大学部は、文部科学省「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」に採択された「都市と世界をつなぐ千葉地方圏の“しごと”づくり人材育成事業」に参画しています。 千葉大学、敬愛… シンポジウム「大学と共に創る明日の千葉県」のご案内 の続きを読む

【終了】9月16日(金)に赤ちゃん教室を開催します。

9月16日(金)に赤ちゃん教室を開催いたします。 内容 保健師さんのお話と相談 対象 2~8ヶ月のお子さんと保護者の方 受付 10:15~ 実施 10:30~11:30 持ち物 母子健康手帳、筆記用具、おむつ、バスタオル… 【終了】9月16日(金)に赤ちゃん教室を開催します。 の続きを読む

【終了】心理教育相談所 第11回講演会 「認知症を理解し、地域で支える」

タイトル 認知症を理解し、地域で支える 日時 場所 平成28年10月1日(土)13:00~15:00 聖徳大学10号館14階 ※参加費無料(事前申込不要) 内容 認知症は他人ごとではなく、地域の問題でもあるという意味で、… 【終了】心理教育相談所 第11回講演会 「認知症を理解し、地域で支える」 の続きを読む

【終了】言語文化研究所講演会 「天災は忘れた頃来る」か? ~地震災害から考える~

タイトル 「天災は忘れた頃来る」か? ~地震災害から考える~ 日時 場所 平成28年10月15日(土)13:00~14:30 聖徳大学10号館14階 ※参加費無料(事前申込不要) 内容  「平成28年(2016年)熊本地… 【終了】言語文化研究所講演会 「天災は忘れた頃来る」か? ~地震災害から考える~ の続きを読む

「まつどでかくれんぼ」CDリリース記念発表会を開催しました

保育科の学生と教員が共同で創作した松戸のふるさとソング「まつどでかくれんぼ」のCDリリース記念発表会の様子が本学ホームページに掲載されました。 HP http://www.seitoku.jp/univ/news/det… 「まつどでかくれんぼ」CDリリース記念発表会を開催しました の続きを読む