【終了】言語文化研究所 「外国人のニーズと振り返りを重視した指導法を研修する講座」
| 講座内容 | 
					外国人が「日本語で本当に話したいことは何か」を再考しなが | |
|---|---|---|
| 期間 | 平成27年5月30日(土) ~8月1日(土) 13:30~16:30(全10回) スケジュール表はこちら | |
| 会場 | 聖徳大学10号館5階教室 (千葉県松戸市松戸1169) 松戸駅東口より徒歩1分 会場地図はこちら | |
| 募集人員 | 45名(申し込み多数の場合には書類選考) | |
| 参加費 | 無料(ただし、初回に配布物印刷費3000円をお支払い下さい) | |
| 応募資格 | 地域でのボランティア日本語教育に2年以上従事している 方。また、これまで日本語指導をしてきた経験を踏まえ、 外国人の生活行動を支える日本語指導法に関心のある方。 | |
| 応募方法 | 
					封筒に別紙の申込用紙(必要事項記入)と返信用封筒 
					(宛先)〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550 
					(お問い合わせ)聖徳大学 知財戦略課 
					※5月26日(火)頃までに、受講の可否を、折り返し通知 | |
| チラシ | チラシのPDFファイルはこちら | |

