WEBおやこで “ゆるりん” ⑥

聖徳大学児童学部・聖徳大学短期大学部保育科の学生と教員が送る
WEBおやこで“ゆるりん” ~おうち時間をたのしもう~

外出できないお子さま、ご家族の皆さん、是非動画で楽しいひとときをお過ごしください!

児童学科ホームページ

保育科ホームページ




おうちdeおとさがし ~これってなんのおと?~

聖徳大学短期大学部保育科ゼミ7


 この動画は、聖徳大学短期大学部保育科の学生が、春学期のオンライン授業「地域貢献の活動と実践」にて、子育て支援を目的に完全リモートで制作された動画『ぞうさんぽ』の続編です。

 秋学期の授業「地域貢献活動の実践」では、『ぞうさんぽ』で取り入れたオノマトペから発想を得て、お家で聴こえる日常の「音」をテーマにしました。

 「おさんぽマーチ」では、小さいお子さんでも楽しく踊れるように、保育科の学生が振付を考えました。是非ご家庭で、お母さんとお子さんで踊ってみてください。 

監修:春日保人(聖徳大学短期大学部保育科講師) 
使用音源 「おさんぽマーチ」作詞・作曲:辻林美穂 演奏:学生によるピアノとうた(一部教員) 
フリーBGM「のんびり時間」 

※授業では事前の体温計測、定期的な手指消毒や空気の循環等の感染防止対策を講じた上で、対面授業とオンラインのハイブリッドで行われました。


公開中のWEBおやこで “ゆるりん”です!

タイトルをクリックしてください ↓↓↓

【終了】聖徳大学短期大学部「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」シンポジウムを開催いたします

タイトル 第4回 千葉県COC+合同シンポジウム 聖徳大学短期大学部 「大学教育と地域創生~産官学金協働による地域づくり~」 日時・ 会場 平成30年2月20日(火)13:00~16:30 聖徳大学香順メディアホール(聖… 【終了】聖徳大学短期大学部「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業」シンポジウムを開催いたします の続きを読む

【終了】聖徳大学短期大学部 COC 学生活動報告会

タイトル 聖徳大学短期大学部 「信頼と共感でつなぐ”ふるさと松戸”づくり―多主体間協働で」 学生活動報告会 日時・ 場所 平成29年12月20日(水) 10:00~11:30 聖徳大学 香順メディ… 【終了】聖徳大学短期大学部 COC 学生活動報告会 の続きを読む

聖徳大学短期大学部 地(知)の拠点シンポジウムを開催します

タイトル 聖徳大学短期大学部 創立50周年記念 聖徳大学短期大学部 地(知)の拠点シンポジウム 『「地域」とつながる「学び」』 日時・会場 日時:平成28年2月13日(土)13:00~16:30     ※活動報告展示:… 聖徳大学短期大学部 地(知)の拠点シンポジウムを開催します の続きを読む

【終了】アーティストがやってくる! in 北部幼稚園

タイトル アーティストがやってくる! in北部幼稚園 日時 ワークショップ 平成27年10月28日(水)9:30~11:30 (受付開始 9:00) 公開討論会 平成27年10月31日(土)10:30~12:00 (受付… 【終了】アーティストがやってくる! in 北部幼稚園 の続きを読む