足立区生涯学習センター「大学生によるあだち未来スケッチACTION」に、児童学科の学生が参加します!(6月29日)

「大学生によるあだち未来スケッチ」は、地域貢献活動をテーマにした大学生による活動の報告会です。 聖徳大学は、教育学部児童学科の学生が、地域で行っている活動を報告する予定です。 皆様お誘いあわせのうえ、学生の発表をご覧くだ… 足立区生涯学習センター「大学生によるあだち未来スケッチACTION」に、児童学科の学生が参加します!(6月29日) の続きを読む

りょうぶんどうおはなし会「えほんのじかんがはじまるよ♪~みて・きいて・つくってあそぼう‼~」(6/15)

タイトル 良文堂書店×聖徳大学児童学科・有川ゼミ りょうぶんどうおはなし会 「えほんのじかんがはじまるよ♪ ~みて・きいて・つくってあそぼう‼~」 日時 令和7年6月15日(日)  1回目 11:00~12:… りょうぶんどうおはなし会「えほんのじかんがはじまるよ♪~みて・きいて・つくってあそぼう‼~」(6/15) の続きを読む

令和7年度「船橋市食育展」に人間栄養学部が参加します!

今年度は『「食」でつながる!ふなばし』テーマに実施されます。 聖徳大学人間栄養学部は、「野菜摂取促進」に関するポスター展示を行うほか、人間栄養学科学生が6月7日(土)・8日(日)にイオンモール船橋で開催されるイベントにボ… 令和7年度「船橋市食育展」に人間栄養学部が参加します! の続きを読む

2025年度私学事業団「若手・女性研究者奨励金」に採択されました!

5月16日(金)、東京ガーデンパレスにて、日本私立学校振興・共済事業団「若手・女性研究者奨励金」の贈呈式が行われました。 「若手・女性研究者奨励金」は、研究者が自ら考案した研究計画を実現する機会を提供することで、私立大学… 2025年度私学事業団「若手・女性研究者奨励金」に採択されました! の続きを読む