ときわだいらの森 第2回「ふれあいフェア」に学生が参加します!(5/12)
今回、学生たちが【保育者のタマゴの青空おはなし会】として、紙芝居とパネルシアターを上演します! 団地の屋外空間を有効活用しながら、さまざまな企画が用意されています。 皆様のご来場をお待ちしております! 日 時 令和6年5… ときわだいらの森 第2回「ふれあいフェア」に学生が参加します!(5/12) の続きを読む
今回、学生たちが【保育者のタマゴの青空おはなし会】として、紙芝居とパネルシアターを上演します! 団地の屋外空間を有効活用しながら、さまざまな企画が用意されています。 皆様のご来場をお待ちしております! 日 時 令和6年5… ときわだいらの森 第2回「ふれあいフェア」に学生が参加します!(5/12) の続きを読む
タイトル 定年は夫婦の絆を深めるチャンス!熟年夫婦の心理学 (「あだち100年大学対象講座) 日時 令和6年5月19日(日)13:30~15:00 会場 足立区生涯学習センター5階 研修室2 (東京都足立区千住5-13-… 足立区生涯学習センター連携講座「定年は夫婦の絆を深めるチャンス!熟年夫婦の心理学」(5/19) の続きを読む
3月30日(土)、聖徳大学短期大学部保育科の学生有志と教員による「まつどソング研究グループ」が、松戸市戸定歴史館から依頼を受けて1年をかけて制作した新作絵本『とくがわあきたけ まつどにくらしたおとのさま』が完成し、戸定歴… 新作絵本『とくがわあきたけ まつどにくらしたおとのさま』制作発表会と読み聞かせ会を開催しました! の続きを読む
聖徳大学短期大学部保育科の学生有志「まつどソング研究グループ」が、松戸市戸定歴史館と連携して、徳川昭武を主人公とした絵本『とくがわあきたけ-まつどにくらしたおとのさま-』を制作いたしました! つきましては、… 新作絵本『とくがわあきたけ-まつどにくらしたおとのさま-』の読み聞かせを戸定邸で開催します!(3/30) の続きを読む
タイトル 聖徳大学生涯学習研究所課題別研究会 「ベビーカー利用者、車いす利用者、障がいのあるかたなどのバス乗降体験と意見交換会」 日時 令和6年2月22日(木)10:00~12:00 会場 国土交通省関東地方整備局 関東… 生涯学習研究所課題別研究会「ベビーカー利用者、車いす利用者、障がいの あるかたなどのバス乗降体験と意見交換会」(2/22) の続きを読む
聖徳大学の学生と一緒にいろいろな昔遊びを楽しみましょう! 大人も、子どもも、いつでも参加OK! … あそびの駄菓子屋くまさん in アトレ松戸(12/3) の続きを読む
「松戸モリヒロフェスタ」に「あそびの駄菓子屋くまさん」が参上します! 聖徳大学の学生と一緒に遊びましょう! 日 時 令和5年11月3日(金・祝)、11月5日(日) 10:00~15:00 ※荒天中止 ※イベントの内容は変… 松戸モリヒロフェスタに「あそびの駄菓子屋くまさん」が参上します!(11/3、11/5) の続きを読む
松戸商工会議所と聖徳大学・聖徳大学短期大学部がコラボして実施する 「街角カフェ SEITOKU SOUND STATION & FOOD STAGE」が 11月3日(日)に開催されます! 本学の学生がプロデュース… 松戸商工会議所×聖徳大学コラボ企画「街角カフェ」SEITOKU SOUND STATION & FOOD STAGE 開催のお知らせ(11/3) の続きを読む
"音楽のまち まつど"を体感&体験できるイベント「MATSU ON!!・まつど音楽フェスティバル2023」が開催されます。 今年は、聖徳大学児童学科が企画したワークショップ「ダンボール楽器であそぼう!… 「まつど音楽フェスティバル」で児童学科が企画したワークショップを開催します!(10/28) の続きを読む