生涯学習研究所課題別研究会「ベビーカー利用者、車いす利用者、障がいの あるかたなどのバス乗降体験と意見交換会」(2/22)
| タイトル | 
					聖徳大学生涯学習研究所課題別研究会 | 
|---|---|
| 日時 | 令和6年2月22日(木)10:00~12:00 | 
| 会場 | 
					国土交通省関東地方整備局 関東技術事務所 建設技術展示館 | 
| 主催 | 聖徳大学生涯学習研究所 (担当 聖徳大学短期大学部総合文化学科教授 蓑輪裕子) | 
| 連携 | 
					国土交通省関東運輸局 | 
| 協力 | バリアフリーまつど市民会議 | 
| 内容 | 
					ベビーカーを利用しているかた、障がいのあるかたなどにとって、安心して利用できる交通環境はとても大切です。 どなたでもご参加いただけますので、ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。 
					 <体験の内容>  | 
| 定員 | 15名 | 
| 参加費 | 無料(要事前申込) | 
| お申し込み | 
					◇参加ご希望の方は、下記のメールアドレスに、メールにてお申し込みください。 minowa@wa.seitoku.ac.jp ◇お電話でのお申し込みをご希望される場合は、問い合わせ先の電話番号へご連絡ください。 | 
| お問い合わせ | 
					聖徳大学生涯学習研究所 | 
| チラシ | 

