平成28年度 松戸子育てカレッジ「子育てサポーター講座」開催
タイトル 松戸子育てカレッジ「子育てサポーター講座」 ・会場 ・時間 ・内容 聖徳大学10号館5階 各日10:00~11:00 5月6日(金) 「子どもと一緒に楽しい食卓を」 6月3日(金) 「あかちゃんがにっこりす… 平成28年度 松戸子育てカレッジ「子育てサポーター講座」開催 の続きを読む
タイトル 松戸子育てカレッジ「子育てサポーター講座」 ・会場 ・時間 ・内容 聖徳大学10号館5階 各日10:00~11:00 5月6日(金) 「子どもと一緒に楽しい食卓を」 6月3日(金) 「あかちゃんがにっこりす… 平成28年度 松戸子育てカレッジ「子育てサポーター講座」開催 の続きを読む
タイトル 英米文学の名作を読むⅤ 研究 発表会 日時:平成28年2月20日(土)13:00~15:00 会場:聖徳大学10号館12階 発表者:藤井 繁(聖徳大学名誉教授) 演題:E.ヘミングウェイの文学―神話の崩壊 … 【終了】言語文化研究所研究発表会・シンポジウム「英米文学の名作を読むⅤ」 の続きを読む
タイトル 聖徳大学短期大学部 創立50周年記念 聖徳大学短期大学部 地(知)の拠点シンポジウム 『「地域」とつながる「学び」』 日時・会場 日時:平成28年2月13日(土)13:00~16:30 ※活動報告展示:… 聖徳大学短期大学部 地(知)の拠点シンポジウムを開催します の続きを読む
タイトル 動物を表すことばと動物のイメージ 日本語・英語・フランス語・中国語・韓国語 日時・ 場所 日時:平成28年2月6日(土)13:00~15:00 会場:聖徳大学10号館14階 ※事前申込不要・参加費無料 内容 太… 【終了】言語文化研究所 比較言語文化論シンポジウム「動物を表すことばと動物のイメージ」 の続きを読む
タイトル 子どもの事故の実態と防止策 ―国内外の取り組みについて― 日時・場所 平成28年1月30日(土)13:00~16:30 聖徳大学10号館14階 ※事前申込不要・参加費無料 講演 「ビッグデ… 【終了】児童学研究所 第10回子どもの発達シンポジウム の続きを読む
タイトル かなの美への誘い ―古筆を楽しむために― 日時・場所 平成27年12月12日(土)13:00~14:30 聖徳大学10号館14階 ※参加費無料(定員70名) 内容 中国 ・朝鮮半島を経て日本に伝え… 【終了】言語文化研究所講演会「かなの美への誘い」 の続きを読む
タイトル ジュニア夢カレッジ ~プロから学ぶお仕事体験~ 日時 1日目 平成27年12月5日(土)10:00~16:00 (受付開始 9:30~) 2日目 平成27年12月6日(日)9:00~15:30 (受付開始 8:… 【終了】生涯学習研究所「ジュニア夢カレッジ~プロから学ぶお仕事体験~」 の続きを読む
タイトル アーティストがやってくる! in北部幼稚園 日時 ワークショップ 平成27年10月28日(水)9:30~11:30 (受付開始 9:00) 公開討論会 平成27年10月31日(土)10:30~12:00 (受付… 【終了】アーティストがやってくる! in 北部幼稚園 の続きを読む
タイトル 命のバトン 妊娠SOS相談からみえてきたもの 日時・場所 平成27年10月31日(土)13:00~14:30 聖徳大学10号館14階 ※参加費無料(定員100名) 内容 予期せぬ妊娠を迎え、子どもを育てられな… 【終了】児童学研究所講演会「命のバトン 妊娠SOS相談からみえてきたもの」 の続きを読む
タイトル 明日のまつどを創造する!!〜第2回 社会教育フォーラム〜 日時・場所 平成27年11月1日(日)10:30~16:00 聖徳大学10号館14階 ※参加費無料(定員100名) 内容 今年の基調講演講師は、東京都立… 【終了】明日のまつどを創造する!!〜第2回 社会教育フォーラム〜 の続きを読む