TOPICS

2019/01/22

もっと知りたくなる!子どもの姿が学べる展示

こんにちは。教員の渡部です。

年が明け、今年も早速子どもに関する展示を見かけるようになりました。

本校は都心にあり、交通の便も良いため、

気軽に様々なイベントへ行ってみることができます。

今月見に行って面白かった展示を2つご紹介しますね。

■     原宿「かわいい浮世絵 おかしな浮世絵」(太田記念美術館)

http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/kawaii-okashina

20190121watanabe1

ラフォーレ原宿のすぐそばに、ちいさな浮世絵の美術館があります。

浮世絵には、当時の人々の日常生活をユニークに描いたものがたくさん!

中には「どうしてこんな風に描いたの?」と笑ってしまうものも。

江戸時代や明治時代をちょっと覗いてみたい人にぴったりの作品展です。

20190121watanabe21

会場には若い人や海外の方も多く訪れていました。

絵にはわかりやすい簡単な解説が添えられているので、

海外の方も思わずクスッと笑いながら楽しんでいました♪

2階に「かわいい子供たち」というコーナーもあります。

時代をさかのぼっても、子どもたちは元気いっぱいのやんちゃ盛り。

泣きじゃくる赤ちゃんの表情も、写真に負けないほど生き生きと描かれています。

その絵の端には、お化けの絵が。「泣きやまないとお化けが出ますよ」とのこと。

子どもを脅かすのは好ましい方法ではありませんが、

当時の大人たちも泣きやんでもらおうとあれこれ工夫したのでしょうね。

■     新橋「子どものための建築と空間展」

https://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/19/190112/

20190121watanabe31

こちらは、昔から今に至るまで、子どもに関する建築を紹介してくれる展示。

幼稚園をはじめとする学校から、保育所、公園から子ども図書館まで、

子どもが夢中になれる空間づくりを一気に楽しむことができます。

見ているうちに、自分も遊び出したくなってしまうこと間違いなしです♪

私が日頃学生たちに授業で教えている内容も次々と登場します。

東京に初めてできた幼稚園の写真や設計図、実際に使われていた園児の椅子。

フレーベルの恩物や、モンテッソーリ教具などなど。

教科書だけでは感じとれないことを、時代問わず、地域問わず、

たっぷり吸収できる良い機会になるはずです。

20190121watanabe4

新橋も原宿も見所の多い街なので、展示帰りに食事や買物を楽しむのも良いですね。

20190121watanabe51

こうしたおすすめの展示は、本校の図書室の前に掲示しています。

「今月のオススメ」という手作りプレートが目印です。

20190121watanabe6

興味の幅は、ちょっとしたきっかけでどんどん広がります。

「行ったら何か学んでこなくちゃ」「解説を全部理解しなくちゃ」と

肩に力を入れなくても大丈夫。

「へぇ、そうなんだ」「私はこういうのが好き」「何だか面白そう」と

ひとつでも感じることができたなら大きな収穫。

ぜひ散歩気分で立ち寄ってみてくださいね♪

2019/01/17

2年生が成人になりました!!

成人になったみなさま!!
おめでとうございます!

学生サポートセンターの仲野です。

三田のセイトクでも、2年生が成人になり、
成人式の前は
写真の前撮りをしただの、
式はどこどこだの、
着物にお金がかかるだの、
行かなくちゃダメか?だの、
色々お話してくれました。

楽しそうだったなー♪

行った後はみんな
写真を見せてくれました☆

かわいいーーー!

img_20190116_165607

専門学校あるある

三田のセイトクですれ違う程度の
1部生と2部生
成人式場でバッタリ♪
地域が一緒だと、結構あるあるなお話です。

バッタリ会った、1部生と2部生
img_20190116_165414

こうして、三田のセイトクでは2年生が成人しました。

これからは大人な行動をしてくれるでしょう・・・・・・・

兎にも角にも
成人おめでとう!!!!

2019/01/07

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

学生サポートセンターの仲野です。

2019年になりましたねー。
みなさんは2019年、どんな年にしたいですか?

ある芸人さんがテレビで
目標は「現状維持」と言っていました。

目標を立てることはいい事だけど、
現状を維持する事は意外と大変な事。
これを維持する事がまずは重要。

その方も先輩から聞かされ、「僕もそれにしよう」と思ったそうですが(笑)

現状がいい状態ならいいですね。
この時期、来年の目標は?とよく聞かれますよね。
目標を立てて過ごすことはとても大切なことだと思います。

運動をする
早寝早起き
恋をする
成績UP
エレベーターを使わない
ピアノを毎日1時間練習する

色んな目標があると思いますが、
さて、2019年みなさんはどんな目標を立てますか?

三田のセイトクは猪突猛進!
(イノシシが直線的に突進するように、目標物に対してがむしゃらに進むこと。 )
張り切って行きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

dsc_1845-2

2018/12/22

大人の「きよしこの夜」

こんにちは

ピアノ担当教員です♪

みなさんに

大人な「きよしこの夜」のプレゼント♪

Merry X’mas!

2018/12/21

教わる先生(1221)

こんにちは
学生サポートセンターの仲野です。

12月20日
今年の授業が全て終了しました。
冬休み♪

学割の申請がされていたので、帰省ですかね。
ゆっくりお正月を楽しんでほしいです。

すっかり学生がいなくなった本日21日
お世話になっている、外部の幼稚園の先生方をお招きして懇談会をしました。
今回は懇談会だけではなく、外部講師をお招きして
ワークショップをしたのですが、
ベテランの幼稚園の園長先生や三田の専門学校の先生が
夢中になってワークショップに励んでいたので、
ちょっとその様子をお伝えしますね♪

普段は教える側の「先生」
今日は教わる側(笑)

今回は「擬音」をイメージして筆を作って
画用紙に擬音をイメージして作った筆で
擬音をイメージして描くワークショップ
どんなワークショップだったのか、
細かいことはぜひ先生に聞いてみてくださいね☆

今回の日記は、あまり見ない光景を皆さんに♪

やり始めると、先生方、夢中になっていました

dsc_1897

dsc_1876

dsc_1891

あらあら、先生、夢中になりすぎてハサミが開きっぱなし
dsc_1872

幼稚園の先生はさすがだなと思う作品が出来上がっていました

dsc_1868-2

エプロン姿も、みなさんとってもお似合いでした。

dsc_1896

dsc_1879

dsc_1904

教わる先生たち、楽しそうですよね( *´艸`)

先生方の作品

20181221_163614

20181221_163635

20181221_1636551

20181221_163737

20181221_163747

20181221_163800

20181221_1638111

20181221_163824

保育士・幼稚園教諭を目指すなら聖徳大学幼児教育専門学校
〒108-0073 東京都港区三田3-4-28 
TEL:03-5476-8811(代表) FAX:03-5476-8820